fc2ブログ

広告の裏の落書き

広告の裏の落書きのように、色々なことの走り書きを。。。

デスクトップサブPC 

M/B
ALBATRON PX865PE Pro

CPU
Pentium 4 2.60CG Socket478 (たぶん。。。)

グラフィック
GC-R9600L(SE)-C3
GC-R9600L/SE (シールの表記)
これは何だ?

メモリ
D2PC400CL25-256M
2枚で512M

あとIDE接続のMOドライブ
640Mまで対応していたはず。。。
型番不明(調べるのが邪魔くさい・・・)

光学ドライブ
DVR-A06-J



以前使っていたら、急に再起動を繰り返すようになって新しいパソコンを買いました。
その時は、原因不明だったのですが、最近ケースを開けてよ~~~く見てみたら。。。

マザーボードのCPUの近くのコンデンサの頭に茶色いものがw
確実に液漏れ?

液漏れしているコンデンサは1個じゃなくて、6個もw

マザボだけ交換すればまた復活するかな?
オークションで千円程度で購入できたら修復してみるつもり。

ハードディスクは15G(ATA66)が余っていたのでそれをつけてみよう。
スポンサーサイト



記事編集 [ 2008/01/26 16:17 ] パソコン ハードウェア | トラックバック(-) | CM(0)

Thunderbird 2 メーラー 

Thunderbird 2

メールソフト

メールは専らWEBメールを使っているのですが、家族で使っているメインのメールアドレスに大量の迷惑メールが送られてくるようになりました。

その数、1日に100~150・・・

メーラーには余りこだわりがなかったので、迷惑メールのフィルタに定評のあるThunderbirdに乗り換えてみました。

アウトルックエクスプレスなどを拘って使用してしている場合は、迷惑メール対策としえてPOP FILEが良いらしいですね。



公式サイト

設定などはこちら

設定で何も難しいことはないはず。。。

OEからの乗り換えもメールアドレス等も簡単にインポートできます。

グーグル検索「Thunderbird 使い方」



バックアップ方法

アドレス帳やメール本文、フィルタの設定など、Thunderbirdを丸ごとバックアップするソフトがあります。

MozBackup

日本語ファイルがあるページ

これを使えばリストアも簡単。
MozBackup リストア」でググル検索
記事編集 [ 2008/01/13 11:55 ] ソフトウェア その他 | トラックバック(-) | CM(0)

デスクトップメインPC 

【マザーボード】
A8N-E
価格.com クチコミ
A8N シリーズ友の会@まとめサイト

【CPU】
Athlon 64 3200+ Socket939 (Venice)
価格.com クチコミ

【グラフィックボード】
MTVGA 6600P
NVIDIA(ドライバ)

【メモリ】
PW-DDR400512MD
4枚挿し

【光学ドライブ】
DVSM-X516FBS

記事編集 [ 2008/01/05 10:44 ] パソコン ハードウェア | トラックバック(-) | CM(0)

OS再インストールの手順 

◆バックアップ


全データをSATAハードディスクと外付けにバックアップ
メールもバックアップ
メイポのキボド設定のレジストリもバックアップ
PCビューアーでインストールされているソフトをチェックし、ブログに記録
XPのホームOEMのパーツを探す おそらくFDD(説明書などで確認すること)
ネット関係のハードウェア、外付けHDD、メモリリーダライタを外す
OSインストール
MBのチップドライバ、サウンドドライバを当てる
グラフィックボードのドライバを当てる
モデムの設定を行なう
ハードディスクのDMA(転送モード)確認
OSの認証をうける
アーカイバ(ノア)インストール、+lhacaもいれておく?
ゾーンアラーム、アバスト、スパイポットをインストール
プリンタの設定
筆まめインストール
名刺ソフトインストール
Alcohol52% か デーモンツールをインストール
オフィスをインストール
ビーズレコーダーゴールド
パワーDVD、MPC、真空波動拳をインストールし、Divx、リアル、クイックタイムなどコーデックをインストール
メールのリストア
バックアップデータのリストア
リアルシンクの設定確認
ブログバックアップ(直りんダウンローダー)で画像も一緒に。



記事編集 [ 2008/01/03 13:45 ] 雑記 | トラックバック(-) | CM(0)
プロフィール

たけあゆ

Author:たけあゆ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブログ全記事表示
プラグインの折りたたみ
なんでもスクロール
************
※スクロールさせる文字やプラグインのHTMLをここに入れます。
初期指定では高さ100pxになっています。
お好みの数値に変更してお使い下さい。
※プレビューでは崩れて表示されることがあります。実際に設置してお確かめ下さい。
詳しくは、こちらに記載してあります。

プレビュー用のテスト文章ですので上下の***~***までを消去してお使い下さい。
***************
ランダムメッセージ ver.流れて点滅
ランダムメッセージ
最近の記事+コメント
ブログ全記事表示
Lc.ツリーカテゴリー
Lc.ツリーカテゴリー