≪NANDバックアップ≫
1.ザウルスの全てのアプリケーションを終了させる
2.ザウルスの電源をきる
3.バックアップ先のメディア(SDカード or CFカード)を挿入する
メディアは
256MB以上でFAT16でフォーマットしておく
私は256MBのSDカードを使用しました
4.バッテリーとACアダプターを外す
電池ぶたのロックは解除のままにしておく
5.[D]と[M]を押しながらACアダプターを接続
6.サービスメニューが表示される



SL-C1000はサービスメニューが3ページあります
カーソルキーの上下でページの移動ができます
7.SERVICE(3/3)に移動(画面の左上で確認)して

「2.BACKUP RESTORE MENU」を選択して[OK]を押す
8.BKUP RSTR MENU が表示されるので

「2.NAND Flash Back Up」を選択して[OK]を押す
9.↓の画面が表示されます

NANDをSDにバックアップ
ファイルはSYSYTC1000
SDの空き状況は238.0MB
バックアップを実行しますか?
ってとこでしょうか
[OK]を押すとバックアップが開始されます
10.バックアップが始ります

「backup...」の行が表示されます
下の緑色のバーが少しづつ右に伸びていきます
11.バックアップ完了

「backup...」が「backup...OK」になれば完了です
私の場合は約20分かかりました
12.終わり
パックアップ完了後[Cancel]を2回押して、リセットボタンを押します
画面が消えるので、バッテリーパックをつけて、電池ぶたをロックします
その後は普通に電源を入れればいつもどおり起動します
バックアップをとったNANDは
『SYSTC100.DBK』というファイル名で、サイズは135MBでした
大切に保存しましょう
ネットで検索をかけていたら↓を見つけました。
http://downloads.conics.net/pda/zaurus-sl-c700/service-menus/original-backups/
オリジナルと違うのかな?
≪NANDリストア≫
バックアップの手順8で

「6.NAND Flash Restore」を選択すれば出来ると思います。
スポンサーサイト