スペシャルカーネルを導入します。
1.スペシャルカーネルを入れる前に、念のためNANDのパックアップとデータのバックアップを行う
2.
シャープのサイトへ行って、アップデート用のファイル「updater.sh.c1000」をダウンロードする
アップデート用のファイルはザウルスの機種ごとに違うので注意が必要
3.スペシャルカーネルを準備する
作成者様に感謝しつつ、
こちらのサイトから頂戴します
スペシャルカーネルもザウルスの機種ごとに違うので注意が必要
SL-C1000 special kernel (v18j) SL-C1000用のバージョン18j
ファイル名は「zImage-v18j-C1000.bin」
4.メモリーカードにコピー
SDカードかCFカードにアップデート用ファイルとスペシャルカーネルをコピーします
私はSDカードを使いました
まず、SDカードをFAT16でフォーマット
↓
アップデート用ファイルとスペシャルカーネルをコピーします
↓
ファイル名を変更します! 「updater.sh.c1000」 → 「
updater.sh」
「zImage-v18j-C1000.bin」 → 「
zImage」
5.メンテナンスメニューを表示させる
a.ザウルスの全てのアプリケーションを終了させる
b.ザウルスの電源をきる
c.SDカード(4で作成したメモリーカード)を入れる。 それ以外は全て外す。
d.ACアダプターを接続する
e.本体の電池ぶたスイッチを「解除(交換時)」にしてふたを外す
f.30秒待つ。。。
g.タッチペンでリセットボタンを押す
h.電池ぶたをつけて、スイッチを「ロック(使用時)」に戻す
i.[OK]ボタンを押しながら電源を入れる
6.メンテナンスメニューが表示されるので、

『4.アップデート』を選択
7.挿入したメモリーカードを選択

8.警告画面がでるので

『はい(Y)』を選択
9.アップデート完了
しばらくすると、次のような成功しました!ってメッセージがあわられる

拡大↓

10.終了
アップデート完了後、リセットします
a.本体の電池ぶたスイッチを「解除(交換時)」にしてふたを外す
b.30秒待つ。。。
c.タッチペンでリセットボタンを押す
d.電池ぶたをつけて、スイッチを「ロック(使用時)」に戻す
11.起動
普通に電源をいれると

ペンギンが出てきて、行がダーーーっと進みます。
少し待てば、いつものホーム画面が出てきます
(参考)
スペシャルカーネルを入れてもインストールしたソフトやデータなどは消えない
スペシャルカーネルを入れたらバッテリーの残量表示が細かくなった^^
【システム情報のバージョン】
(前)

(後)
スポンサーサイト